top of page

自然なるままに


風薫る五月になり、新緑の美しい季節になりました。 ここ、天川も青葉若葉を爽やかな風が吹きわたり、心地よい天気に恵まれています。

さて、本日は3月末に寺峰の杜に植樹をした苗木の現在の姿についてご報告を。そして、最後にお知らせがありますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ。


|| 生命の彩り


ついこの間まで一見すると,枝だけでどこか寒々しく見えていた大銀杏の木も、気づけば新芽がではじめ、若葉の輝きがまばゆき、この地にまた新たな色で彩ってくれています。





この時期は散策するのも楽しく、上を見上げれば若葉の美しい青さに、そして足元を見るとさまざまな色の草花が地面を染め上げ、美しい彩りで心も踊ります。


|| 山肌も少しずつ新緑に


こうして全体を見渡してみると、杉・檜だけに囲まれていたここ坪内も、この活動を通じて季節の移り変わりというのが山の姿から感じられるようになったというのが、より強く実感できるようになりました。


▲2023年3月の寺峰の杜からの景観。植樹を一部したものの、まだ山の地肌も土が剥き出しでした。


▲同じ場所で1ヶ月後ぐらいに撮影した景色です。やわらい緑に覆われはじめています。

これぞ我々が目指すべきこの里の地の景観の一つであります。四季折々の生命の美しさを愛おしむことができるというのは、心にも彩りを与えてくれるなど、なんとも贅沢なことだとつくづく思います。


|| 愛らしい萌芽



伐採してから約2年弱が経ちますが、手入れが行き届かなかった杉や檜で密集していたこの寺峰の杜の土壌も、たくさんのお日さんもあたり、下草がたくさん生え伸びています。


そして、植樹した苗木たちも根がしっかりこの新しい土壌に根づき芽がでてまいりました。


ちょうど撮影した時期が、芽吹き始めのタイミングでもあり、まさに萌芽を慈しむことができる時でもありました。




▲まるで人間でいう生まれたての赤ちゃんのようにも感じるほど柔らかさと愛らしさです。


一方で、こちらのクラウドファンディングで皆々様にご支援をいただいた船岡山に植樹した樹木も今年も綺麗に芽吹いてくれています。


|| 惟神(かんながら)


寺峰と船岡山は隣接しているので、散策するように行き来して散策できるようになっています。 (まだ一部整備中のため、気をつけてお歩きください)



▲寺峰から船岡山へ向かうところに、聖天様をお祀りしている船岡神社があります。 (アクセスマップは天河神社HPの「境内」をご参照ください)



移動距離は300mあるかないかの短い道ではありますが、ここを歩いているだけでも心の重荷が段々と降りていくのを感じ、心がほぐれていきます。


そして、ふと足元を見ると、椿の花が。


ついこの間まで、赤く綺麗に花びらいていたのに、花びらが散ることなくそのままの姿に、執着することのない潔さを教えてくれているように。



あぁこれが惟神(かんながら)ということなのか、神さながらに、そして自然に逆らうことなく委ねることが、生きていく上で大切なことなのかな、ふと自然折々の姿を目にしながら感じました。


船岡山の散策道の整備も少しずつ進めており、完成日程はまた正式に決まり次第ご報告させていただきたいと思っておりますが、ぜひ1人でも多くの皆様に、この自然のありのままの美しさというのを五感を超えて感じていただけると嬉しいです。



【お知らせ】

さて、今年もいよいよ「下刈り(したがり)」の季節がやってまいりました。 (下刈りについては「こちら」をご覧ください) 昨年までは年2回(5月、8月)で行っておりましたが、下草の伸びが早いのと、今が成長する上で大切な時でもあるため、今年は3回に分けて行うことになりました。

下刈りに参加してみたいというお声をいただいたこともあり、斎庭の会合の中で話し合いをした結果、ボランテイアという形式で恐縮ですが、もしお力添えいただける方がいらっしゃればぜひ一緒に作業をさせていただきたいと思っております。



以前もこちらの「下刈り」でもご報告させていただきましたが、実際の作業はなかなかハードです。また、我々は下刈り機を使って行いますが、こちらは危険ですので、「鎌(かま)」で行っていただきます。(鎌はこちらの方でご用意いたします。)


時期は5月13日から21日までの間になります。(19日は除きます。この期間中のどこか、1日でも数時間でも大丈夫です。)


もしご興味があられる方、参加したい方は恐れ入りますがこちらの「問合せ」よりご連絡をいただけますと幸いです。

(その際にお越しいただける日時も記載いただけますと幸いです。)


今年は7月、8月と続いて行うのですが、夏になってくるとより下草の葉も勢いづき、硬くなったり、また何よりも「蜂」もでてきやすい時でもあり、安全面等を考えて夏は我々の方で行う予定でいます。

直前のご案内となり申し訳ないのですが、もしご興味あられる方がいらっしゃいましたらご連絡をお待ちしております。



〜今日の一枚〜

▲先月の斎庭の総会の一コマ。我々も、昨年の秋に一般社団法人と法人化となってから、この4月より新しい期が始まりました。そのタイミングにふさわしく、同じ同郷の方が新たに会員の方が加入になり、新しい年を迎えることができました。今年もさまざまなことに挑戦しながら、この里の地を守り繋いでいきたいと思っております。

Comments


bottom of page